乳がんブラジャー・フルカップで安定感のあるブラジャー選びのコツ
毎日身に着けている下着はどのように選んでいますか。
実は、ブラを身に着けている人の半分以上の方が現在、本当に御自分の体型に合ったブラをつけていらっしゃらないのが、現状なのです。
合わないブラは運動するとズリ上がったり、お肉に段がついたり、乳間が浮いてしまったりと、結果として健康を損なう原因にもなります。
乳がんブラジャー美と健康アップのため正しいブラジャー選びをご紹介していきます。
サイズ A75〜A95 B75〜B95 C75〜C95大きなサイズまで
乳がんブラジャーにはフルカップタイプのブラを選ぶ

フルカップタイプすなわち乳房全体を包み込むタイプで、乳房を美しい形に整へ安定感も抜群です。できればカップのはぎ(縫い目)が多いほど造形性もよく、カップまわりが伸びる素材であればどんな体型の方にも合いやすいブラです。
ノンワイヤーのブラを選ぶ
>
ラクに着られ、しかも安定感があるブラです。アンダーメシュ(カップ下がメシュ)でフルカップであれば更に造形性にも優れ、運動しても安定感があります。最近は、売場・通販とも圧倒的にワイヤー入りとハーフカップが多く、このタイプを見つけるのに苦労しているお客様が多いと思われます。
>
>
>